【発明の名称】
|
複重層糸及びその製造方法並びに織編物
|
導電性複合糸及び導電性布帛
|
紡績糸
|
難燃性繊維複合体
|
難燃性繊維複合体
|
制電性ポリエステル仮撚加工糸及びその製造方法
|
セルロースエステル混繊糸
|
制電性を有する特殊複合仮撚加工糸及びその製造方法
|
紡績糸およびそれを利用した繊維製品
|
異染性複合仮撚加工糸及びその製造方法
|
切断抵抗性でかつ耐磨耗性の織物表面を形成させるためのヤーン
|
粘着テープ基布用ポリエステル繊維の製造方法
|
ポリエステル芯鞘型複合仮撚糸、その製造方法、それを用いた織編物
|
アセテート系仮撚加工糸及び布帛並びにその製造方法
|
柄部のみを描出するシェニール糸と織物
|
高耐熱ポリエステルディップコードおよびその製造方法
|
仮撚加工糸およびその製造方法
|
ポリエステル短繊維
|
合成芝用スレッド、これを製造するためのダイ、これに関連する製造及び使用方法、並びに、これを含む合成芝
|
ポリエステル複合加工糸
|
植物繊維圧縮ペレット及びこれを用いた植物繊維複合組成物
|
複重層糸及びその製造方法
|
ポリエステル混繊糸
|
捲縮糸
|
仮撚糸
|
可染性ポリプロピレン系捲縮繊維及び繊維製品
|
ゴムホース補強用繊維コード
|
複合紡績糸
|
紡績糸及びそれを用いた織編物
|
コアーヤーン縫糸およびその製造方法
|
炭素繊維複合体
|
複合糸、および繊維構造物
|
複合紡績糸
|
セルロース系複合混繊糸
|
仮撚り加工糸およびその製造方法
|
自己融着糸条
|
防透け性と吸水性を有するポリエステル混繊糸および布帛
|
捲縮糸およびその製造方法、ならびにそれを用いたカーペット
|
可染性ポリプロピレン系繊維を用いた多色性繊維製品
|
牽切紡績糸
|
紡績糸
|
コアヤーン製造方法およびコアヤーン製造装置
|
加工糸の製造方法
|
補強用繊維コードの製造方法および補強用繊維コード
|
フリクションベルト
|
吸水伸長性複合糸および布帛
|
複合糸および布帛
|
電磁波・音波吸収糸、電磁波・音波吸収織物、電磁波・音波吸収シート、電磁波・音波吸収プレート及び電磁波・音波吸収構造体並びに電磁波シールド糸
|
ポリエステル接合型複合フィラメント及びそれを用いた混繊糸
|
収縮差混繊糸およびその製造方法
|